地図 - コマヤグア (Comayagua)

コマヤグア (Comayagua)
コマヤグア (Comayagua) は、ホンジュラス中部の都市. コマヤグア県の県都である. 1880年までは何度かホンジュラスの首都となった. 人口60,078人(2005年).

1537年12月8日、スペインのコンキスタドールによって建設される. スペインから中央アメリカ連邦が独立した際には、ホンジュラス州の州都であった. ホンジュラス独立後は、コマヤグアを本拠とする保守党とテグシガルパを本拠とする自由党が対立を続け、政権を取った党によって首都は両都市を何度か移動した. 1880年、最終的に首都がテグシガルパと決まり、以後コマヤグアが首都となることは無かった.

市内の刑務所で、2012年2月14日の夜に原因不明の火災が発生. 定員の約2倍の852人の収容者のうち355人が死亡する惨事となった. 刑務所で起きた火災としては世界で最悪.

 
地図 - コマヤグア (Comayagua)
地図
オープンストリートマップ - 地図 - コマヤグア
オープンストリートマップ
地図 - コマヤグア - Esri.WorldImagery
Esri.WorldImagery
地図 - コマヤグア - Esri.WorldStreetMap
Esri.WorldStreetMap
地図 - コマヤグア - OpenStreetMap.Mapnik
OpenStreetMap.Mapnik
地図 - コマヤグア - OpenStreetMap.HOT
OpenStreetMap.HOT
地図 - コマヤグア - CartoDB.Positron
CartoDB.Positron
地図 - コマヤグア - CartoDB.Voyager
CartoDB.Voyager
地図 - コマヤグア - OpenMapSurfer.Roads
OpenMapSurfer.Roads
地図 - コマヤグア - Esri.WorldTopoMap
Esri.WorldTopoMap
地図 - コマヤグア - Stamen.TonerLite
Stamen.TonerLite
国 - ホンジュラス
ホンジュラスの国旗
ホンジュラス共和国(ホンジュラスきょうわこく、República de Honduras)、通称ホンジュラスは、中央アメリカ中部にある共和制国家. 西はグアテマラ、南西はエルサルバドル、南東はニカラグアと接しており、北と東はカリブ海、南はフォンセカ湾を経て太平洋に面している.

国境は、グアテマラとは1933年にアメリカ合衆国の仲裁により、エルサルバドルとは1992年、ニカラグアとは2007年の国際司法裁判所の裁定により確定した.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
HNL レンピラ (Honduran lempira) L 2
ISO 言語
ES スペイン語 (Spanish language)
Neighbourhood - 国  
  •  エルサルバドル 
  •  グアテマラ 
  •  ニカラグア